どうもカイザーです。大学を卒業して約20年で体重が20KG以上増加してしまいました。その結果、病気にはなってはいないものの、会社の健康診断ではランクC評価以下。再検査へ行くように指導をいただいています。
目次
スマホ連携の体組成計を購入する
年齢も40を超えて、3人の子供がまだまだ幼いこともあり自分自身の健康を維持する必要と自覚がでてきたこともあり、まずはスマホと連携できる体重計を購入して、日々の減量結果を記録しようと考えたのです。
店頭で購入したスマホ連携体組成計は
ネットでも事前に下調べをしてから店頭にいきました。スマホで連携している体重計を販売しているメーカーはオムロン、パナソニック、タニタのほかネットでEnacFire(エナファイアー?)という格安の体重計があります。
結論からいうと私が買ったのはオムロンの体重体組成計 HBF-255Tでした。
メーカー別スマホ連携体組成計を比べてみた。
オムロン 体重体組成計 HBF-255T
カイザーが購入して使用している機種です。
外観
透明電極とガラス天板で凹凸のないフラットなデザインなので、洗面所やリビングなどにもなじんで設置できます。
ガラス天板を使用していることもあって足の跡がかなり目立ってしまいます。
色
ホワイト、ブラック、レッドの3色
値段
10000円前後
商品の特徴
Bluetooth通信機能を搭載した体重体組成計です。
測定データは、iPhone/Androidスマートフォン専用アプリ「オムロン コネクト」に転送し、データを簡単に管理・確認することができます。
オムロン コネクトは、他社の健康管理アプリとデータ連携することができるので、測定データをユーザーが日頃お使いのダイエットアプリなどで確認・管理ができます。対応アプリが18もあります。
連携可能なスマホアプリ
- 「ヘルスケア」(Apple)
- Welbyマイカルテ」(株式会社ウェルビー)
- 「ippo-ippo ヘルレコ」(SOMPOリスケアマネジメント株式会社
- 「Noom(ヌーム)」(Noom)
- 「RenoBody(リノボディ)」(ネオス株式会社)
- 「Mealthy(メルシー)」(株式会社Mealthy)
- 「カロミル」(ライフログテクノロジー株式会社)
- 「あすけん」(株式会社ウィット) ※2017年4月連携予定
- 「ヘルスデータコネクト(予定)」(株式会社HRデータラボ) ※2017年4月連携予定
- 「CARADA」(株式会社エムティーアイ) ※2017年5月連携予定
- 「カロナビ」(株式会社クオリア) ※2017年4月連携予定
- 「HealthPartner2020」(株式会社ソルネット) ※2017年4月連携予定
- 「DIP2S(ディップス)」(ダックケーブル株式会社) ※2017年3月連携予定
- 「HEALTHPLAYER」(Practechs) ※2017年3月連携予定
- 「ヘルスアップWEB(健康情報管理支援サービス)」
- (株式会社ベストライフ・プロモーション) ※予定
- 「ペップアップ(Pep Up)」(ヘルスデータ・プラットフォーム株式会社)※2017年2月連携予定
- 「マイソースファクトリー」(YK STORES株式会社) ※2017年8月連携予定
本体には、過去の測定値から、乗るだけで誰が乗ったかを推定する自動認識機能を搭載。本体に乗ると自動的に電源が入り、測定を開始します。測定時間は約4秒。電源ボタンを押すことなく、簡単にすばやく体組成を測定できます。
体重は50g単位で測定し、測定結果は前回の測定値と並んで表示されるので、毎日の体重の小さな変化も確認できます。
過去の測定値から、乗るだけで誰が乗ったかを推定する自動認識機能を搭載。本体に乗ると自動的に電源が入り、測定を開始します。測定時間は約4秒。電源ボタンを押すことなく、簡単にすばやく体組成を測定できます。
体重は50g単位で測定。体脂肪率など体組成の測定結果は前回の測定値と同時に表示されるので、細かい毎日の体重変化などが一目でわかります。
おすすめ度
スマホ連携: | |
表示の見やすさ: | |
デザイン: | |
価格: | |
おすすめど: |
フランス生まれのスマート体重計 ブラック Wi-Fi/Bluetooth対応 体組成計
外観
色
ブラック ホワイトの2色
値段
15000円前後
商品の特徴
体重体組成計
体重(200g単位)、BMI、体脂肪、体水分率、骨量、筋密度を測定できます。
正確さ
Position Control技術により、体の位置を記録し正確に測定可能です。
正確さはオムロン、タニタの標準的な体組成計と同様で高精細です。
視認性について
画面表示は黒の背景に白地なので暗いところでも確認しやすいです。また1か月単位で体重の増減が確認できるのとwifiに接続しているので簡単な天気予報まで見れてしまいます。
小さな子供と一緒にのって子供の体重を計測できる
ベビーモードがあって赤ちゃんを抱えながら体重を測定して赤ちゃんの体重を図ることができる面白い機能もあります
妊娠モードあり
妊婦さんに対して専用アプリ経由で体重の追跡やアドバイス、ヒントがもらえます
使い勝手について
滑り止めのゴム足の取付や単四電池4本を入れて使用します。
wifiの設定
スマホでwifiの設定を行います。口コミを確認するかぎりパソコンにあまり詳しくない方なんかは少し設定が難しく感じるかもしれないそうです。特にマニュアルがあるものの日本語での説明がくわしくありません。
スマホ連携
スマホとの連携は以下のアプリをインストールすることでできます。
体重管理、睡眠改善、心臓の状態までを数値で記録したものをもとにグラフで確認でき日々の体の状態を認識することができます。健康管理の維持に役立てることができます。
クラウドに記録できる
wifiで接続されているので体重を図った瞬間に自動でこのメーカーのノキアにクラウドにデータがバックアップされます。スマホで毎回同期をしなくてもいいしインターネットの環境につながっていればどこでも健康管理状態を確認することができます。
おすすめ度
スマホ連携: | |
デザイン: | |
価格: | |
おすすめど: |
パナソニック EW-FA43
外観
色
ホワイト、ブラックの2色
値段
7000円前後
商品の特徴
Android TMスマートフォン※1を本体にタッチしてデータ管理ができます。
日々の変化をスマートにチェックできる機能としてAndroid TMスマートフォンタッチするだけで測定値をグラフ化できます。
乗れば自動で電源ON&個人を特定して計測ができます。
減量目標を設定、カウントダウン表示。変化がひとめでわかる
おすすめ度
スマホ連携: | |
表示の見やすさ: | |
デザイン: | |
価格: | |
おすすめど: |
タニタ RD-802 左右部位別体組成計 インナースキャンデュアル
外観
色
シルバー色
値段
32000円前後
商品の特徴
体重50g単位の高精度測定世界初※! 全身+左右両腕両脚の筋質点数を表示可能
5つの部位(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)の脂肪率と筋肉量を表示可能
スマホアプリについて
オムロンと同様にiphone、androidにも対応して専用のアプリも開発されています。接続はブルートゥースになります。
活動計とも連携ができます
おすすめ度
スマホ連携: | |
表示の見やすさ: | |
デザイン: | |
価格: | |
おすすめど: |
タニタ デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-909
外観
色
ブラック、 グレイッシュゴールド 、ホワイトの3色
価格
18000円前後
商品の特徴
筋質をチェックできる世界初の体組成計でタニタの基準に基づいて「筋肉質」を点数で評価します。
ブルトゥースでスマホを連携し、立った状態でもデータのやりとりができます。
健康管理をもっと楽しくするための専用アプリ「ヘルスプラネット」で日々の健康、筋力トレーニングなどが管理できます。専用アプリはiphone、アンドロイドの両方に対応しています。
専用アプリ以外にも多数の運動、健康アプリとの連携もできます。
対応アプリは以下のアプリです。
医療分野で培った技術で体脂肪率や筋肉質を精密に計測ができます。
おすすめ度
スマホ連携: | |
表示の見やすさ: | |
デザイン: | |
価格: | |
おすすめど: |
EnacFire CS20H
ネットで評価が高く、コストパフォーマンスが優秀なスマホ連携の体組成計です。メーカー名がエナ ファイアー?という馴染みがない海外製です。
外観
シンプルなデザインでガラス素材を使用していて高級感があります。
色
ホワイト一色
価格
アマゾンで4980円と激安
商品の特徴
コスパ最高なBluetooth 体組成計です。
USB充電式で、電池の取り換えは不要、一回充電すれば約3、5ヶ月も使えます。乗るだけで電源オン、Bluetoothで簡単に体組成計とスマホやiPhoneの連携ができます。
日本語アプリで健康管理、人数無制限登録、Fitbit / Apple health / Google health と連動可能です。
11種類測量デター&アプリに連携できます。
おすすめ度
スマホ連携: | |
表示の見やすさ: | |
デザイン: | |
価格: | |
おすすめど: |
自宅ではオムロンのスマホ連携体組成計を使用してダイエットに取り組んでいいます。具体的には夜の断食に挑戦中です。
アマゾン売れ筋NO1スマホ連携Gifort 体組成計
タイトルの通りコスパが良くてアマゾンでも評判の良いスマホ連携体組成計です。
外観
とっても洗練されたデザインです。液晶表示も黒に白字で視認性もよさそうです。
色
白 黒の2色があります。
価格
4600円前後で販売されています。
商品の特徴
独自のITOという表面コーティング技術で冬などの寒い時期も冷たくないように設計されています。
計測項目について
体重、BMI、体脂肪率、水分、骨重量、基礎代謝率、内蔵脂肪率、皮下脂肪率、蛋白率、体年齢、基準体重、脂肪量、筋肉量、たんぱく量、体型、肥満度レベル、脱脂体重など、専用アプリでデータが記録可能です。
スマホ連携
専用のスマホアプリを使えば体組成計の乗るだけでスマホをもっているだけで体重を記録してくれます。
グーグルの健康管理Google fitにも対応しています。
こんな人におすすめです
手軽にスマホ連携のできる体組成計が欲しい人。アンドロイドスマホを持っている人。家族がたくさんいる家庭はおすすめです。
何よりもコスパが高くて機能が盛りだくさん。
スマホ連携: | |
表示の見やすさ: | |
デザイン: | |
価格: | |
おすすめど: |
まとめ
スマホ連携でiphone,アンドロイドの両方に対応して、精度が高く、画面が見やすい、健康管理をメインとして使用するならオムロンとタニタの体組成計がおすすめです。
筋肉質などアスリート向けのデータを計測したい場合、タニタがいいと思います。体重などの健康管理をメインとして使用しているならば価格も5千円くらい安いので個人的におすすめするならオムロンがいいですね。
番外編として全部入りで5000円前後で購入できる海外製品も面白いです。コスパが高いのに驚きました。事実アマゾンではかなり売れているようです。注意点としてアンドロイドのみに対応しているものがあるのでiphoneユーザーは購入する前に確認してくださいね。