どうもカイザーです。一か月前くらいから近所の公園で、ウォーキングを始めました。
ウォーキングの目的
ありきたりですが、はじめた目的は増えすぎた体重87キロを60キロ台までへらし、健康を維持するためです。40才になり、この体重のままではキケンだという認識がましてきているのと、見た目的にもスマートになりたいというおもいがありました。
30代の後半ころからも、ダイエットをしなければいけないと思っていたのですが、仕事が忙しいやらやる気がでないなど自分に言い訳をつけては何もしなかったというのが、今のありさまです。
はじめたのが8月上旬
あほです。自分でもあほだと思います。真夏の暑いタイミングでウォーキングを始めるなんてと自分でも思ってしまいます。でも、やると思ったときにたらないと一生やらないなぁということで、やりはじめました。
目標について
目標は、87キロから60キロ台へ削減していくことです。そのために、毎日5キロを目安にウォーキングをすること。食事についても、ごはんの量を減らす。間食を減らすことを意識する。※具体的にカロリー摂取についても目標値を決めるべきですが・・・・そんなざっくりですが開始しております。やらなければ何もかわらないですからね。
毎朝公園の外周を歩く
家の近くに大きな公園があり、毎朝6時前から30分から40分をかけて一周約800メートルを5周することを目標として初めております。やはり早朝の散歩で一人で歩くと寂しくて・・・モチベーションを少しでもあげてみようとアップルウォッチとスマホ、airpodsを耳にかけspotifyのランニングに適したプレイリストをかけながらもくもくと歩き始めました。ことのほかプレイリストの種類も多いことや、自宅でダウンロートして聞くこともできるのでかなり満足。音楽を聴きながらのウォーキングが自分にあっているみたいです。


最初の1週間が経過して
正直、体重的にはほとんど変化がありません。まぁ、1日30分しか歩いていないので当然といえますが。1週間、続けていて感じたのが、朝6時前に起きることが習慣化されていなかったこともあり、つらかったです。最初に2日くらいはモチベーションも高いのですが3日目ですでに6時過ぎに起床したため開始が遅くなってしまいました。自分の意思の弱さやだらしなさに情けなく思う反面、続けることが一番大事であるとおもい、自分のことを責めたりすることはやめました。これまでも自己嫌悪っていうのが一番何をやるにも邪魔していると感じていたので。
目標自体が明確なので、1日30分のウォーキングでも続けていくことが大事だと自分に言い聞かせております。そして雨が降っていたり体調が悪い時には、ムリをしませんでした。ムリしてやったところでイヤイヤが強くなるだけ。時には、サボってもOK。自分を責めないを自分に言い聞かせ続けるように言い聞かせました。1日でも長くやり続けられる自分を目指したいと思います。
1月経過して
体重もわずかながら1.5キロと減少しました。すごーく小さな一歩ですが、ウォーキング自体も続けています。まずは一月足らずですが続けてきたことを自分で自分を褒めてあげたいと思います。いつもなら、1日サボってしまったりするだけで自己嫌悪になり自分を責めて情けない気持ちになってやらなくなったりもしたのですが。
体調の変化
初めてばかりのころに比べると、カラダが徐々に動けるようになってきたと感じております。そのことで、歩くこと自体が苦痛であるという認識が薄れてきております。食事についてもご飯の量をへらしたりを意識するようになりましたが、外食でラーメンを食べたり、コンビニについよってしまったりと誘惑に勝てないときもあり、少し反省しています。
まとめ
何度も、ダイエットに挑戦してすぐにあきらめているカイザーですが、今回はじめたウォーキングに関して、継続していきたいと思います。毎日わずか30~40分ですが3キロから4キロの距離になります。1週間継続するだけで20~28キロ、1ヶ月だと80キロもの距離になります。全くやらなければ、やった自分とのギャップは大きくなるでしょう。ぼくは、やった自分のギャップを感じたいと願っております。
今回はじめたばかりのウォーキングですが、このブログですこしづつ成果を含めて報告していきたいと思います。
以上、カイザーでした。
最近のコメント