【2020年版】おすすめ扇風機5選

家電

どうも、家電がだいすき カイザーです。

GWを過ぎたころから気温もぐんぐんとあがって、家の中もあつくなってくるころですよね。

わが家でも、まだエアコンを使用するほどではないですが、扇風機を出して使い始めております。以前ですが、わたしはホームセンターで家電の担当をしていました。2011年の大震災発生の夏は、計画停電の影響もあり、扇風機が爆発的に売れたことを覚えています。中国からコンテナで輸入されてくる扇風機が、一日で10000台以上の扇風機が売れ、展示品すらもないといった状況が一ヶ月近く続いた年でした。

扇風機は6月の梅雨あけ頃から徐々に販売があがってきます。なので5月初旬ころには店頭にはところせましと扇風機がならんでいます。

扇風機は電力消費も少なく、てごろな値段で買うことができます。使う場所や目的別にさまざまな種類の扇風機がありますよ。扇風機のイメージはアナログ的なイメージもありますが、震災依頼、エコ家電として再注目がされています。

【断然おすすめ】折り畳みUSB充電型ポータブル扇風機がすごく快適だった

もくじ

❶メカ式扇風機 シンプル操作で一番おてごろで販売数NO1

❷リモコン扇風機 リモコンで操作でき、種類も豊富

❸タワー扇風機 スタイリッシュで場所をとらない

❹壁掛け扇風機 エアコンとの相性が抜群じゃまにならない

❺冷風扇 水を使う扇風機かくれた人気

❶メカ式扇風機

 いちばんシンプルで扇風機本来の風をおくるという機能に特化しています。 価格は3000円前後 で購入できます。首ふり機能や3段階の風量調整やネジまわし式の3時間までの切タイマーが大体ついています。学校や官公庁の広いスペースなどで複数使用する目的であればこれ一択です。シンプルなつくりなのでシーズンが終われば分解してコンパクトに収納も可能ですし、掃除もしやすいです。

 ❷リモコン式扇風機

名前の通りリモコンで電源を入れたり切ったりでき、首ふり、タイマー、かぜに強弱をつけるリズム機能があります。単純機能に特化したメカ扇風機に対して可価格が1500円前後高い分、多機能になっております。用途として自宅のリビングやこども部屋などの個室で買われる場合がほとんどです。価格帯が広くいろんな機能の商品があります。

その他リモコン式扇風機には

タッチセンサー機能付

扇風機の枠にふれると自動停止します。子どもがいる家庭に特におすすめです。私が担当していたときにタッチセンサー機能が停止だけのものがあり、停止後に運転が再開されないタイプもありますのでご注意ください。

ハイリビング扇

山善 35cmハイリビング扇風機 (押しボタンスイッチ)(風量3段階) ホワイト YHT-CK35(W)
山善(YAMAZEN)

背の高さが、106cmくらいでメカ扇と比べると20cmくらい高くなっておりますが、羽根の幅を足すと、大体130cmくらいの高さになります。使用の用途はダイニングテーブルでイスに座りながら食事をするときに丁度よい高さになっております。扇風機の羽根も35cmとおおきく、ひろく風をおくることができるのが特徴です。わが家でもこれをダイニングキッチンで使用していますが夏場の暑いときは、本当にすずしい風をちょうどいい高さにあててくれて重宝しております。

❸タワー扇風機

アイリスオーヤマ 扇風機 タワーファン スリム 左右自動首振り パワフル送風 風量3段階 タイマー付き メカ式 TWF-D81
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

細長くて、とてもスタイリッシュな扇風機です。全体的に縦長なのでリビングの角においても全く邪魔になりませんし、アナログ的なビンボーくささを感じさせません。リモコンが付属していないタイプもありますのでご注意ください。

❹壁掛け扇風機 ※リモコン付き

TEKNOS 扇風機 壁掛け 首振り タイマー付 リモコン付 風量3段階 マイコン式 ホワイト KI-W280RI
TECHNOS(テクノス)

わが家でも使用していますが一番のおすすめです。柱または壁に付属の固定金具で取り付けます。壁に取り付ける際は、裏に下地という板がある場所にしか釘を打てないため、下字を確認する道具が必要になります。ゆっくりとあてていくと音が鳴って下字の場所を教えてくれます。

エアコンを使用しながら扇風機を回すことで夏は冷気を下から上へ循環させて部屋全体をまんべんなく効率的に冷やすので省エネ効果が発揮されます。冬は逆に暖かい空気が上に対流するので上から下に循環させてくれる役割をしてくれます。壁に固定する際注意が必要ですが、男一人で20分くらいで取付可能です。

リモコンのないタイプがありますが、昔のひも式の換気扇タイプになるので個人的にはリモコンがあった方がいいなと思ってます。

リモコンなしのメカ式壁掛扇は、漁船などの船で使用されることがあり、毎年100台近くを購入いただいていました。

❺冷風扇(れいふうせん)

わたしが担当だったころ、初めてこれをみたときどうやって使うのかわかりませんでした。ただ、結構な人気で、年間3千台以上が販売されている商品でした。使用方法として、下段のケースに水を入れ、凍らした保冷パックをさらにいれて風でながします。水が蒸発するさいに気化熱を奪う特性を利用して扇風機よりも自然に近い優しい風を生み出すので、扇風機よりも涼しく、エアコンよりも寒くなりません。小さな子どもやお年寄りがいる家庭でも安心して使うことができます。メンテナンスもかかるので年々販売数が落ちている商品でした。

まとめ

今年も、暑い夏になるのかなぁと心配です。比較的すごしやすい5月から6月上旬を過ぎるとどんどん気温も上昇してきます。ほとんどの人がエアコンで夏を乗り切るかとおもいますが扇風機を併用することで快適かつ、省エネに夏を過ごせるかと思います。それぞれの生活様式にあった扇風機を購入してみてくださいね。

ちなみに、7月の上旬ぐらいから連続して猛暑が続くと店舗でも冷房用品の売れ行きが伸び、品薄が続いてきます。特に、エアコンなどは、工事も混み合いますので購入を検討しているのであれば早めの購入を検討してください。7月に注文して盆明け設置というケースも多々あります。